てぃーだブログ › 餌木riderの釣戦 › ルアー › オフショア › グルグン、そしてアカジン

2016年07月30日

グルグン、そしてアカジン

皆さんこんにちは。
突然の発熱で苦しんでいる餌木riderです。

昨日、会社関係者に誘われて釣りに行ってきました。

メンバーは
Mさん、Nさん、Iさん、Jさん、Yさんと餌木riderの6名


今回は、チャーター船でのグルグン釣りとアカジン、アーラ、根魚類等

先ずは、グルグン釣り!

ポイントについてサビキを落としますが

活性が低く釣れない(~_~;)

ポイント移動して、今度は活性がまぁまぁな感じです。

みんなでそれぞれ釣って行きます。

船長も一緒に釣りましたが、さすが船長!

バンバン釣って行きます。

船長は3連、4連で次々と上げていきますが

自分達は頑張って2連!
流石プロ! 腕が違います。

ある程度釣れたので次はアカジン、アーラ、その他を狙います。

みんなが、テンヤでやっているので、自分はジギジギする事に

しかし、ジギジギしても反応がないのですぐにテンヤに切り替え!

グルグン切り身を着けて落とします。

すぐにあたりがあるが中々乗らない

そこで、船長がこうやって釣るんだと実演して見せてくれる事に!

そして、当たり前に、一発でかけてみせる!

船長カッケー!!


アドバイス通りにやってみると!

すぐに釣れた!

その後も連発!

何となくわかった気がする!

と午前中はバンバン釣れました!

が調子に乗っていると、釣れなくなる!

周りが釣れているのに何故か釣れなくなってしまった!

テンヤの他にグルグン泳がせをやっているメンバーもいました。

反応はあるが中々食い込まない中

Iさんがやってくれました!

ドーン!


アカジン

約5kg

さすがです!

その後もNさんの竿が!

ドーン

と水面に突き刺さる!

しかし残念ながら潜られてしまいました。

明らかにデカアーラのあたりでした!

その後もみんな、ポツポツ釣って行きます。

相変わらず釣れない餌木rider(~_~;)

あたりはあるのに載せられない!

そこで、ティップの柔らかい竿へチェンジ!

すると!

ラストでドーンと・・・



すみません・・・



小さいですが赤いお魚が釣れました!!








ジセーミーバイ


アカジンではないですがとにかく釣れてよかった!


アカジンは釣れなかったものの、まぁまぁな釣果で楽しめました。

全体でこんな感じ


この他にも生簀に入れているものもあるので

グルクンとか

グルクンとか

グルクンとか

ムルーとか

クチナジとか

グルクンとか


まぁこんな感じです!

デカジン、デカアーラは釣れませんでしたがとても楽しかったです!


そういえば、
ラストの人流し前に、嫁からこんな写真が送られてきて釣れたような・・・



ずっとグルグル回ってましただって!

この子達も応援していてくれたのかな(⌒▽⌒)

元気に育ってくれているようで何よりです!

もう人の形になっていました!

命ってすごいなぁと思う今日この頃!

さぁ皆さんやったりましょう!

先ずは泳がせタックル買わなきゃ!

ってそんな場合じゃないか・・・笑




同じカテゴリー(ルアー)の記事
近況報告
近況報告(2017-07-27 21:57)

近況速報
近況速報(2017-01-31 21:57)

リハビリカヤック
リハビリカヤック(2016-11-20 13:13)

リベンジ釣行
リベンジ釣行(2016-11-16 06:48)

ミーバイ煮付
ミーバイ煮付(2016-07-30 22:13)

フィッシュグリップ
フィッシュグリップ(2016-07-17 20:00)


Posted by 餌木rider at 15:55│Comments(0)ルアーオフショア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。